働き方改革セミナー

働き方改革の5つの壁を乗り越える 改革実行のノウハウとコツ

※本セミナーはグループワークを含みます

生産性向上

本セミナーのポイント

こんな方に向けたセミナーです。

働き方改革が上手く進まないことにお悩みの企業におすすめ!5つの障壁と対処法をご紹介
組織改革の優先度を上げるには?改革実行のステップや従業員の協力を得るポイント等が学べる!

セミナー概要

働き方改革に取り組む際に、中小企業が直面しやすい「人手不足」や「ノウハウ不足」などの課題に対する解決策を考えます。働き方改革で成果を挙げるためには、経営者のリーダーシップと従業員の協力が欠かせません。組織全体として改革の優先順位を上げていくには、経営や業務のあり方を見直すところから始める必要があります。改革に取り組む時間を生み出すための業務効率化や、社内に向けたメッセージの発信、ターゲットの明確化といった具体的なノウハウを紹介します。

カリキュラム

1.取組目的は?総論賛成、各論反対の働き方改革

2.自社が取り組むべき「改革」を明確にする4つの枠組み

3.改革実行3つの重点ポイントと取組ステップ

4.働き方改革の取組が停滞する5つの障壁と対処法

6月開催

開催日時
6月24日(火)〜6月29日(日)

申込締切
6月25日(水)17:00まで

形式
オンデマンド動画型

7月開催

開催日時
7月2日(水)〜7月30日(水)

申込締切
7月25日(金)17:00まで

形式
オンデマンド動画型

8月開催

開催日時
8月4日(月)〜8月28日(木)

申込締切
8月25日(月)17:00まで

形式
オンデマンド動画型

講師

藤原 輝

Akira Fujiwara

一般社団法人働き方改革実現ネットワーク 代表理事
株式会社ワーキンエージェント

働き方改革上級コンサルタント、業務改善コンサルタント、人材開発・組織開発コンサルタント

公共事業において、働き方改革コンサルティング支援、働き方改革マニュアルの作成、社内キーパーソン養成講座などの講師として活動。経営学や人的管理などをテーマに第一線の学識者や経営者との対談も多数実施している。