都内中小企業の「働き方改革」に
お悩みのこんな方へ
東京都の働き方改革促進事業
中小企業3つのサポート
TOKYO「働き方改革、ライフ・ワーク・バランス」相談窓口
社会保険労務士などの相談員が、働き方改革を推進する上での様々な疑問やお悩みに回答
電話・メール・オンライン(事前予約制)でお気軽にご相談可能
0120-388-038(受付時間 平日 9:00~17:00)
相談フォームから相談する
オンライン相談を予約する
※都内の中小企業等の経営者や人事労務担当者が対象となります。
企業等の従業員等、個人からの労働相談には対応しておりません。
働き方改革 集中講座
働き方改革推進に必要な法令知識やノウハウを学べる
受講形式(集合型、オンラインライブ、オンデマンド)が選べる
エンゲージメントや2024年問題など全18種類の講座が
無料!
- 申込対象者
- 都内の中小企業等の経営者・人事労務担当者
オンデマンド配信講座
ダイジェスト動画(60秒)
専門家派遣
社会保険労務士などの専門家を、企業の課題や取組内容に応じて派遣
専門家が企業の内側から働き方改革促進をサポート
2024年問題対応コースもご用意【建設・運送業】
NEW
喫緊の課題への取組を支援!
■ 一般コース
集中講座を受講後に、専門家派遣をお申込いただけます。
一般コースを申込む
※集中講座をお申込いただければ、専門家派遣にもお申込いただけます。
ただし、専門家の派遣は、集中講座を1講座以上受講いただいた後と
なりますのでご注意ください。
■ 2024年問題対応コース【建設・運送業】NEW
建設・運送業の⽅は、集中講座の受講にかかわらず、専⾨家派遣をお申込いただけます。
※すでに集中講座を受講していただいた企業は「一般コース」をお申込ください。(2024年問題に関する専門家派遣も可能)
<申込受付期間>
令和5年6月22日(木)9:00~令和5年12月28日(木)17:00
※予定数に達した場合は、申込期限前に締め切る場合があります。