1人材能力を最大限に活かした組織成長!働き方改革×人事戦略 総合セミナー<4週連続型>
                      ※本セミナーはグループワークを含みます
4週連続で異なるテーマを開催するセミナーとなりますが、1週単位からご参加できます。
本セミナーのポイント
こんな方に向けたセミナーです。
セミナー概要
労働人口の減少が本格化する中で、企業には誰もが働き続けられる職場環境を整備し、一人ひとりの生産性を高めていくことが求められます。本セミナーでは、採用難や人手不足などの課題を抱える中小企業を対象に、自社に適した採用活動を戦略的に考え、人材を確保し、さらに戦力化するためのヒントをお伝えします。働き方改革によってエンゲージメントと生産性を向上させ、自律的で持続可能な組織づくりに取り組みましょう。4週のセミナーを通して、働き方改革を推進するリーダーの養成を目指します。
カリキュラム
第1週【人材戦略編】 ~経営戦略と人材戦略の連動~これからの人材のあるべき姿を考える
・人材戦略の第一歩、人材構成・能力の可視化
・経営戦略と人的資本経営、企業に求められる取組とは?
第2週【人材採用編】 ~人材採用活動の再点検~自社の採用ルートと選考のあり方を考える
・人材管理方針の明確化、採用ルートの整理
・自社の魅力発信のコツ、相手の本質を引き出す面接手法
第3週【人材育成編】 ~学びの主体性を取り戻す~人材育成の環境づくりと関わり方を考える
・育成ポリシーの策定
・キャリア意識の醸成と、スキルアップを後押しする環境づくり
第4週【人材活躍編】 ~エンゲージメント向上!~人を活かす、輝かせる「組織開発」の取組
・人材活躍の土台づくり、働きがいとエンゲージメントの高め方
・組織開発の実践事例、主体性とチームの育て方
11月開催 開催日時
[1-2] 11月12日(水)15:00~17:00
[1-3] 11月19日(水)15:00~17:00
[1-4] 11月26日(水)15:00~17:40
(新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル)
12月開催 開催日時
[1-2] 12月9日(火)14:00~16:00
[1-3] 12月16日(火)14:00~16:00
[1-4] 12月23日(火)14:00~16:00
1月開催 開催日時
[1-2] 1月14日(水)14:00~16:00
[1-3] 1月21日(水)14:00~16:00
[1-4] 1月28日(水)14:00~16:00
講師
藤原 輝
Akira Fujiwara
一般社団法人働き方改革実現ネットワーク 代表理事、株式会社ワーキンエージェント
働き方改革上級コンサルタント、業務改善コンサルタント、人材開発・組織開発コンサルタント
公共事業において、働き方改革コンサルティング支援、働き方改革マニュアルの作成、社内キーパーソン養成講座などの講師として活動。経営学や人的管理などをテーマに第一線の学識者や経営者との対談も多数実施している。
開催形式「会場型」の「第4週 人材活躍編」のみゲストが登壇!
社員が自身のらしさ(良さや持ち味)をもとにポジションが選べる「自分を活かす人事制度」を導入し、主体的な貢献意欲を引き出している。また、一般向け工場見学の企画やカンパニーソング「ボタンを押せば」のリリース等により、社員が自社の一番のファンとなり、全国から人が集まる企業へと成長した。多種多様な施策を通じて、社員一人ひとりの成長と組織貢献意欲の醸成を目指している。
参加者の声
  ・グループワークでは他社の参加者から、採用の取り組み方などの有益な情報が得られた。
・社内で抱える人事課題(特にエンゲージメント領域)の原因を究明するヒントが多く、大変勉強になった。
・社員の自発性・主体性は“会社が開発”していく必要がある等、人材育成に関する解説が非常に興味深かった。
・自社の最重点課題を明確化する手法や、訴求内容の根拠(数字)の見せ方などが勉強になった。
