働き方改革 集中講座

テーマ

各社の取組事例集 ~他社は働き方改革にこうやって成功しました!~

「実際に他社がどのような取組をしているのかを知りたい」という声にお応えし、数多くの企業を見てきた社会保険労務士が、働き方改革の取組事例をピックアップしてご紹介します。

※申込受付は終了致しました。

開催日
5月31日(水)まで
時間
1時間
申込締切
5月26日(金)17:00まで
形式
オンデマンド配信

ねらい

実際に働き方改革に自社で取り組む際に、何から手を付けてよいかわからないという中小企業が多く見られます。

個人ワーク等を通じ自社の問題点を整理した上で、他社の取組事例を知ることで、自社で行い得る働き方改革への道筋を学びます。

内容

■ どうする働き方改革<講義・個人ワーク>

  • 実際に企業が抱えている悩み
  • 自社の問題点を把握するための個人ワーク

■事例①<講義>

  • シニアの活用で離職率改善?

■ 事例②<講義>

  • 部署間の垣根を超えたコミュニケーションで、社内が活性化!

■事例③<講義>

  • 従業員のスキルアップと人材の最適配置で生産性アップ
  • 馬場 一成

    講師

    大薗 州弘Kunihiro Ozono

    大薗労務経営事務所 代表

    社会保険労務士/行政書士
    精密機器会社のJASDAQ上場支援、経営企画業務等に従事。
    社会保険労務士・行政書士として独立開業し人材紹介業・経営コンサルティング業務も営み、近年は医療労務コンサルティング業務も手掛ける。

Page Top