働き方改革 集中講座
テーマ
経験豊富なシニア層を巻き込んだ企業の成長戦略
高齢者雇用を義務ではなく戦略として考えるポイントとは?
これからの時代に欠かせないシニア層の活用に焦点を当てます。
※申込受付は終了致しました。
- 開催日
- 5月31日(水)まで
- 時間
- 1時間15分
- 申込締切
- 5月26日(金)17:00まで
- 形式
- オンデマンド配信
ねらい
人生100年時代、社会と繋がり働いていきたい高齢者が増えています。だからと言ってただ定年延長すれば、それが実現するわけではありません。高齢者特有の不安や下の世代との関係など予め考慮しておくことがあります。
本セミナーでは、当事者、周囲、それぞれに対してどのように設計していけばいいのかを学びます。
内容
- 高齢者雇用の現状理解<講義>
- シニア層活躍のために会社がすべきこと<講義>
- 事例紹介、助成金紹介<講義>
-
講師
三浦 睦子Mutsuko Miura
キャリアデザインオフィスサプナ 代表
一般社団法人組織と個人の在り方研究会 代表理事特定社会保険労務士、第一種衛生管理者
キャリアデベロップメントアドバイザー