働き方改革 集中講座
テーマ
コロナ禍でも増収増益!成長を続ける企業の経営ノウハウとは?
コロナ禍でも増収増益!成長を続ける企業の経営ノウハウとは?
経営に活かす働き方改革 ~人を大切にする強い経営~
- 開催日
- 4月20日(水)-2023年3月10日(金)
- 時間
- 1時間30分
- 申込締切
- 2023年3月7日(火)17:00まで
- 形式
- オンデマンド配信
ねらい
働き方改革を実践することにより、コロナ禍であっても増収増益の経営を続ける企業。
その背景にある『働き易さ』、『働き甲斐』の“実現”について、実体験を基にお伝えします。
経営ノウハウ、多様な人財の活用例、従業員の定着など、気になるお話が満載です。
内容
- 「働き方改革」は「人を大切にする経営」の実践。
- 「会社も人生の重要な舞台」という考え方。
- 「働き方改革」は、「働き易さ」と「働き甲斐」の実現を目指す。
- 「働き方改革」の結果、女性・シニア・外国人等多様な人財が活躍。
- 「働き甲斐」があるから、社員が成長し、生涯雇用が可能に。
- 新型コロナ禍でも「働き方改革」により業績向上サバイバル。
-
講師
近藤 宣之Nobuyuki kondo
株式会社日本レーザー 代表取締役会長
東京商工会議所多様な人財活躍委員会共同委員長
千葉商科大学大学院商学研究科特命教授
人を大切にする経営学会副会長