働き方改革 集中講座

講座番号
14
テーマ

残業を減らして売上・利益を上げる
~今すぐ取り入れたい生産性向上施策~

働き方改革…単なる制度導入で終わってしまっていませんか?
ワークを通じて、様々な生産性向上施策を疑似体験いただきます。

※申込受付は終了致しました。

開催日
1月24日(火)
時間
13:30~16:00(2時間30分)
申込締切
1月18日(水)17:00まで
形式
オンラインライブ配信

ねらい

職場で働き方改革が進まない原因の一つが「生産性向上」の定義を理解していないことにあります。働き方改革=時短=やるべきことをやらずに早く帰ること、と思っていると、経営者はもちろん働くことに前向きな若手社員のやる気をそぐことになり、一体感を持って取り組みを進めることができません。

生産性向上には「効率アップ」と「効果アップ」の2つの視点が欠かせないことを理解し、残業を削減しながら、売上・利益アップを実現する方法を具体的に考えます。他者のアイデアや実際の取り組み事例を通じて、時間がないからできない、人が増えないと難しい、を突破する考え方を手に入れます。

内容

  • 生産性向上の定義と考え方<講義>
  • 働き方改革導入手順を考える<ワーク・講義>
  • 生産性向上施策を考える<ワーク・講義>
  • 清水 亜希子

    講師

    清水 亜希子Akiko Shimizu

    株式会社エフコネクト 代表取締役
    働き方チェンジパートナー

    最強のチームビルディング?コンサルタント
    ワーク・ライフバランス認定上級コンサルタント

Page Top