働き方改革 集中講座
- 講座番号
- 10
テーマ
社員のやる気を引き出す人事制度改革
社員のやる気を引き出す人事制度改革
~話題のジョブ型雇用とは?~
最近よく耳にする”ジョブ型雇用”。社員のやる気を引き出し、生産性を向上させる「御社ならではの人事制度」を作りましょう。
※申込受付は終了致しました。
- 開催日
- 1月23日(月)
- 時間
- 13:30~16:00(2時間30分)
- 申込締切
- 1月17日(火)17:00まで
- 形式
- オンラインライブ配信
ねらい
テレワークなど働く環境が変わる中、どのように社員のやる気を引き出し生産性を上げるかは、企業の重要課題となり、そのために必要なのが「人事評価制度・賃金制度」の見直しです。
本セミナーでは作成の仕方、運用・定着のポイントについて、STEPを追いながら事例やワークを通じて学びます。
内容
- 制度の目的と位置づけ<講義>
- 人事評価制度・賃金制度のSTEP<ワーク>
- 社員が成長する制度にするために<ワーク>
-
講師
三浦 睦子Mutsuko Miura
キャリアデザインオフィスサプナ 代表
一般社団法人組織と個人の在り方研究会 代表理事特定社会保険労務士、第一種衛生管理者
キャリアデベロップメントアドバイザー