働き方改革 集中講座
- 講座番号
- 11
テーマ
小さな会社だからこそできる、柔軟な働き方とIT活用のポイント
「働き方改革を進めるためにITを活用したい」と考えても、何から取り組めば良いのかお悩みの企業も少なくないのではないでしょうか。今回は中小企業でも取り組みやすいITの活用事例を紹介し、IT化の推進を後押しします。
※申込受付は終了致しました。
- 開催日
- 11月2日(木)~11月29日(水)
- 時間
- 1時間
- 申込締切
- 11月24日(金)17:00まで
- 形式
- オンデマンド配信
ねらい
コロナ禍の影響などにより企業のペーパレス化やテレワーク導入が急速に進んでいる一方で、未だにITの活用が進んでいない中堅・中小企業は少なくない。
ITの導入が進まない理由として「ITと聞くと漠然と難しく感じる」「どのような効果があるかわからない」といった声が聞こえてくる現状がある。
そこで、本講座では中小企業の“身の丈に合った”ITを活用した働き方改革の進め方のポイント、事例を紹介し、取組の促進を図る。
内容
- 働き方改革とIT活用<講義>
- 中小企業の身の丈に合ったIT活用<講義>
- 中小企業の取組事例<講義>
-
講師
依田 久美子Kumiko Yoda
エミライン社会保険労務士法人
社会保険労務士
国家資格キャリアコンサルタント